よくあるご質問(FAQ)

=写真をデータ化して、スマホやパソコン、タブレットなどでいつでも見れるようになると、いろいろなシーンで利用でき、楽しい時間を過ごすことができると思います。

ご自身の写真やご両親やご家族の写真をこの機会にデータ化してみませんか?

写真のデータ化をお願いすると完了するまでどんな流れですか?

1.ご注文手続き後に、データ化する写真を発送する当ショップ(宮城県仙台市)の住所をメールにてご連絡いたします。

2.お客様にて写真を当ショップに発送をお願い致します。
 送料はお客様のご負担となります。
 (※当ショップから作業終了後にDVDと写真を返却する送料は無料になります。)
 
3.当ショップからDVD発送しましたら、スマホでもすぐに見れるようにメール(ギガファイル便)でデータ化した写真を送ります。
以上になります。

料金はいくらですか?

できるだけ安く発送したいのですが、何で送ったらいいでしょうか?

安く発送したい場合、写真枚数にもよりますが郵便局やコンビニでも売っている「レターパック」がおすすめです。

レターパックには、⓵レターパックライト(430円) ②レターパックプラス(600円)の2種類があります。
⓵ライト(青色)は厚さ3㎝まででお届け先はポストになります。
②プラス(赤色)は厚さは関係なく5㎝でも6㎝も封を閉じることができればOKです。お届け先では郵便配達員からの手渡しになります。

レターパックはどちらも土日祝配達可能です。
(※レターパックに写真を詰めすぎると季節によりますが、写真と写真がくっつく恐れがありますので少し余裕をもってお入れください。)

どちらもポストから投函できます。
どちらも入らない場合は、郵便局やコンビニでのヤマト宅配便などがおすすめですが郵便局の方が少し安いです。
ちなみに、郵便局が土日休みの場合はローソンから発送可能です。 ヤマトはセブン-イレブン、ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ポプラから発送できます。
下記、価格表(2024年)をご参考ください。

レターパックはどちらもコンビニで現金のみで購入でき、ポストに投函できます。
郵便局の場合は、PayPayなど電子決済でも購入できます。
当ショップからの返却写真とDVDもレターパックや佐川急便で発送致します。

大切な写真になりますので、必ず追跡番号がある方法で発送をお願い致します。
レターパックは追跡番号がありますが、
普通郵便は追跡番号はありませんのでご注意ください。

写真はアルバムのまま発送してもいいでしょうか?

アルバムのままの発送は受け付けておりません。
写真は必ずアルバムからはがして1枚1枚にした状態で発送してください。
アルバムのままですと送料が高くなり、また当ショップではがすときに写真を傷つけてしまわないようはがして発送をお願い致します。

DVDだけでメールは不要なので安くなりますか?

基本料金2,000円は変わりませんので、メールでお届けが不要でも価格は変わりません。

データ化にはどれくらい日数がかかりますか?

写真100枚まで 1~3日程度
写真101枚以上 3~10日程度


101枚以上は枚数により日数がかわります。
他社では安くても数ヶ月かかるお店もありますのでお客様のご都合に合わせてお選びいただけると幸いです。

また、当ショップに写真が届いてからの日数になります。